「欲求」と「要求」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

この記事では、「欲求」「要求」の違いを分かりやすく説明していきます。

「欲求」とは?

強く欲しがって求めることという意味です。

「欲」という漢字には、ほしがる、物をほしがる気持ちという意味があり、「求」という漢字には、もとめる、ほしがるという意味があります。

このことから「欲求」には、ほしがるという意味があることがわかります。

この言葉は、本能的、生理的に欲しがることをいう場合が多いです。

お腹が空くと「食べたい」という気持ちが強く出てくることでしょう。

これは、食べものを強く求めている気持ちということができます。

これは「食べることへの欲求」といいます。

人間には人に認められたいという気持ちがあります。

これは承認を求めているといえます。

このことを「承認欲求」といいます。

「要求」とは?

この言葉の主な意味は2つあります。

ひとつは、必要または当然のこととして相手に強く求めることです。

職場での待遇がよくないとします。

よくない場合は、改善してもらうのが当然でしょう。

これを「待遇の改善を要求する」といいます。

もうひとつの意味は必要とするです。

「要」という漢字には、なくてはならないものという意味があります。

体にとって水はなくてはならない物質です。

水分が不足したときには、体が水分を必要としていると感じることでしょう。

これを「体が水分を要求する」といいます。

「欲求」と「要求」の違い

「欲求」「要求」の違いを、分かりやすく解説します。

求めるという意味を含む点が似ていますが、どのように求めるのかが異なります。

前者は欲しがることを意味し、後者は必要であることを意味します。

「食べたいという欲求」とはいいますが、「食べたいという要求」とはいいません。

ケーキなどを見たときの食べたいという気持ちは食べものを欲しがることで、本当に体にとって必要なのではありません。

まとめ

手に入れたいと求めることなのか、必要で求めることなのかという点に違いがあります。

タイトルとURLをコピーしました