「連絡を失念しておりました」とは?
ビジネスにおけるメールや会話での使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「連絡を失念しておりました」とは?
このフレーズで使われている「失念」とは「しつねん」と読み、「うっかり忘れる」といった意味のニュアンスを含む言葉です。
「失念(しておりました)」は「つい先ほどまでは覚えていたのに、忘れてしまいました」という意味で使われます。
このフレーズには、具体的な記載はありませんが、謝罪やお詫びの意味合いも含まれた言いまわしです。
さらに、この言いまわしは、「連絡を失念していました」をより丁寧に伝えた謙譲語です。
「うっかり忘れる」と言い訳じみた理由を言うと不快に感じる人もいますが、このフレーズを使うと相手を立てた表現のため、相手の印象もよくなります。
謙譲語のため、目上の人にも使用できます。
「連絡を失念しておりました」のメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
上述した通り、このフレーズには謝罪やお詫びの意味合いも含まれていますが、はっきりと「申し訳ございませんでした」と追記することでより謝罪の気持ちが伝わります。
ただ、このフレーズも使い方によっては印象を悪くする恐れがあります。
まず、このフレーズは自分の行為に対して使うもので、目上の人の行為には使いません。
また、このフレーズは知っていることを忘れることに対して使う言いまわしで、最初から知らないことに対しては使いません。
さらに「失念」は行動に対して使う言葉で、モノに対しては使いません。
例えば、家から財布を持ってくるのを忘れた場合、「家に財布を失念した」とは言いません。
「家から財布を持ってくるのを失念した」というように「持ってくる」という行動に対して使います。
「連絡を失念しておりました」を使った例文や文章
・『部長への連絡を失念しておりました。申し訳ございません』
・『緊急連絡を失念しておりました』
「連絡を失念しておりました」の類語や言い替え
このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。
「失念」という言葉を言い替えることで対応できます。
ニュアンスは多少異なりますが、「放念」「忘却」「亡失」などの類語があります。
まとめ
ビジネスで連絡しなければならない事項を忘れていた場合などがあった時は、「連絡を失念しておりました」と表現しましょう。