「肝に銘じます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「肝に銘じます」とは?

ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。

「肝に銘じます」とは?

「肝に銘じます」とは、ビジネスで使われる会話やメールなどにおいて「常に心掛けておくようにいたします」あるいは「けっして忘れないように覚えておきます」などという意味合いで使われている表現です。

仕事や業務などを進めていく中で、必ず守らなければならない取り決めや従わなければならないルールなどについては、絶対に忘れずに頭の片隅に置いておかなければなりませんが、特に重要なポイントや大切な箇所などについては上記のフレーズを用いて、けっして忘れないようにしておくという心構えを示すことができます。

「肝に銘じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「肝に銘じます」とは、「しっかりと留意してのぞむ所存でございます」または「胸に刻んでおくつもりでおります」などという意味合いで使われている表現です。

「銘(めい)」という語は「碑や墓石などに文字や記号などを刻みつける」ないし「大事なことを心に刻みつけて絶対に忘れない」などという意味をもっている語句で、肝が表している「心」に書いておくことで、単純に記憶しておく以上の「けっして忘れないようにしておく」などというニュアンスで用いられている言い回しです。

「肝に銘じます」を使った例文

・『弊社が運営している販売店におけるお客さまからの似たような苦情を再三に渡っていただいておりますので、早急に改善する必要があることを肝に銘じます』
・『同じミスや失敗などは繰り返さないように肝に銘じますので、引き続きご指導いただけますようお願い申し上げます』

「肝に銘じます」の類語や言い替え

・『絶対に忘れないようにいたします』
・『必ず覚えておく所存でございます』
・『いつも意識しながら取り組みたいと思っております』

まとめ

「肝に銘じます」とは、ビジネスの場において「大切なことや大事なポイントなどについては心に留めておきます」などという意味合いで使われている表現です。

このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどを十分理解した上で、その時の場面や状況などに応じて丁寧に使いこなしましょう。

タイトルとURLをコピーしました