「お伝えいただきたく思います」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

ここでは「お伝えいただきたく思います」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「お伝えいただきたく思います」とは?

「お伝えいただきたく思います」は、何かを伝えて欲しいという意味で用いられます。

誰かにそうして欲しいと、「この件を○○さんにもお伝えいただきたく思います」のような用いる例がよく見られますが、「まだご存知のない人にお伝えいただきたく思います」などという使い方をすることもできます。

そうしてもらいたく思う、としている表現ですが、そうしてもらいたいと言うところを丁寧にして伝えているため、使われた側はそのように解釈する必要があります。

口語ではあまり使われることはなく、主に文章で用いられています。

「お伝えいただきたく思います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「お伝えいただきたく思います」は、先のように、誰かに伝えて欲しい何かがある時に使う表現です。

それをいつまでに、と加えて「この件を○日までに△△さんにお伝えいただきたく思います」といったような使い方がそれになります。

また、「できましたら」として、可能であればそうして欲しいと用いることもできますが、その場合には「お伝えいただけますか」のようにして使った方が向いており、「思います」と言い切っている元の形ではあまりこのようには用いません。

それは、相手が何かしらの返事を返す場合に適していないからです。

「お伝えいただきたく思います」を使った例文

・『先の件は是非○○さんにもお伝えいただきたく思います』
・『○○さんにお会いになりましたら、よろしくお伝えいただきたく思います』

「お伝えいただきたく思います」の類語や言い替え

・『お伝えください』
この表現を丁寧にしたものが「お伝えいただきたく思います」だと考えてよく、口語で用いる時にはこちらの方が向いている表現です。

ただし、文章ではもう少し丁寧にする方が適しているため、そちらでは「お伝えいただきたいです」という形もよく使われています。

まとめ

「お伝えいただきたく思います」は、誰かに何かを伝えて欲しいという使い方になります。

いつでに、できれば、といった用い方をしても構いませんが、この後者の場合には相手がそれが可能かどうか分からずに使うことになるため、言い切ったこの形ではなく、「〜いただけますか」とする方がいいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました