就活の際などによく耳にする「説明会」と「セミナー」。
何が違うのか。
と疑問に思われる方にこの記事では、「説明会」と「セミナー」の違いを分かりやすく説明していきます。
「説明会」とは?
「説明会」。
つまり、何かを説明するために開かれる会のことを意味します。
一言で、「説明会」と言っても、その内容は様々です。
就活などで行われる「説明会」では、その企業の業務内容や勤務形態、福利厚生などといった、その企業についての説明が一通り行われます。
このような「説明会」は、企業だけが行うものではなく、市や県が住民に工事内容などを説明する「工事説明会」や不祥事を起こした際などでも、その事実関係などを説明する「説明会」が開かれることもあります。
基本的に「説明会」は、無料で誰でも参加することが可能です。
「説明会」というものは、主催者側が自分たちのことを理解してほしいという気持ちで開催されます。
そのため、出席者に対し費用を請求することはありません。
もちろん、就活における「企業説明会」なども無料で参加するものとなりますが、その企業への選考を希望する場合、「説明会」への参加が必須となることが多くなります。
「セミナー」とは?
「セミナー」は、小規模な講座を意味します。
「セミナー」の場合、そこに参加する人には、一定の知識が求められ、また、人数制限が設けられていることが多くなります。
そのため、「セミナー」は、誰でも気軽に参加する事ができるものではなく、一定の知識を持ち、事前エントリーや選考を受けた後、参加を許されたものだけが参加することができるものとなります。
また、「セミナー」の中には、有料のものもあります。
「セミナー」は、基本的に講座と言え、講座を受けると考えれば有料になっても不思議ではありません。
もちろん、「セミナー」の中には、無料の「セミナー」もあります。
就活中ではなく、内定した学生に対し企業主催で行うような「セミナー」の場合、無料で開催されることが多くなります。
「説明会」と「セミナー」の違い
就活において、「説明会」と「セミナー」を比較した場合、まず、「説明会」は基本的に無料。
「セミナー」は基本的に有料。
この料金に違いを知っておくことが大切です。
また、説明会」の場合、「説明会」を受けた後、そのまま、筆記試験や面接などへ進む企業が多く、「説明会」と就活はセットとして考えることになります。
それに対し、「セミナー」の場合、そのまま、選考に移ることはなく、「セミナー」と就活がセットというわけではありません。
あくまでも、自分の知識を高める講座、学ぶ場所が「セミナー」となります。
まとめ
完全に受け身となる「説明会」と参加型となる「セミナー」。
無料が多い「説明会」と有料が多い「セミナー」。
そのほか、必ずエントリーが必要な「セミナー」に対し、当日参加が可能な場合が多い「説明会」など、「説明会」と「セミナー」には、細かな違いがあります。