この記事では「早い返信ありがとうございます」について解説をします。
「早い返信ありがとうございます」とは?意味
すぐに返事をくれたことへのお礼の言葉です。
「早い」には、時間をおかないで次の動作や物事が行われるさま、基準よりも時間があまり過ぎていないという意味があります。
「返信」は、もらった手紙やメールなどに返事を送ること、またその手紙やメールという意味です。
「ありがとう」は感謝の気持ちを表します。
丁寧な表現にするときには、後に「ございます」を続けます。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語です。
「早い返信ありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手側が送ったメールに対して、すぐに返事をくれたときに用います。
返信が素早くても、そうでなくても、返信をしてくれたことへお礼を伝えましょう。
時間を使ってメールを読んでくれており、メールを書いてくれています。
お礼の一言があると丁寧な印象になります。
「早い返信」とは、自分がメールを送ってから、どれくらいの時間が経過して送られてくるメールなのか定義はありません。
当日中であれば早いといえるでしょう。
ビジネスの場では「早い」ではなく、「早速」が使われることが珍しくありません。
「早い」と同じ意味で使うことができる言葉です。
「早い」「早速」などの言葉を添えることで、返信をしてくれたことだけでなく、行動が素早いことへもお礼を伝えることになります。
「返信」は「ご返信」とすると敬意を表す形になります。
「ご」を他人の行為を表す語につけると、その行為をする人に尊敬の意を示す表現になります。
「早い返信ありがとうございます」を使った例文
・『○○会社の□です。早い返信ありがとうございます』
「早い返信ありがとうございます」の返答や返信例
この言葉を伝えているメールの中で、相手が何を話題に出しているかによって返答をした方がよいのか、返答をしなくてもよいのかが変わります。
こちらから出したメールに対して「了解しました」の意を伝えているときは、返答をする必要はありません。
質問を受けたときは返事を出しましょう。
日程調整をしており、まだ日程が確定していないときも返信が必要です。
無理をして返信をすぐにする必要はないのですが、返信が早いと喜ばれるでしょう。
返信が素早ければ、次の作業にすぐに移ることができて助かります。
まとめ
この言葉は、あまり時間をおかずにメールを返してくれたときに用いるものです。
返信をしてくれたことと、その行動が素早いことへお礼を伝えています。
返信に時間がかかっていたとしても、返事をくれたことへはお礼を伝えましょう。