「ドライブ」とは?意味や特徴や概要、(バドミントン用語)の言葉の使い方など分かりやすく解釈

バドミントンで重要なテクニックのひとつが「ドライブ」です。

上級者になれば使いこなしているこのテクニック、いったいどのようなものなのでしょうか。

今回は、バドミントン用語「ドライブ」の意味と関連用語について解説します。

「ドライブ」とは?意味

「ドライブ」とは、「シャトルがコートと平行に飛ぶスピードの速いショット」を意味するバドミントン用語です。

数あるバドミントンのショットの中でも「ドライブ」は最も攻撃的なショットとされています。

スピードはトップクラスに速く打ち出しから相手コートに届くまでの時間が短いので「ドライブ」を打たれた相手選手は一瞬の間に対応しなければならず、打ちぬいてポイントにつなげるための必殺ショットです。

バドミントンの試合ではここぞという場面で「ドライブ」が使われており上級プレイヤーをめざすなら絶対に身につけておきたいテクニックです。

「ドライブ」の概要

「ドライブ」はフォアハンドのときはイースタングリップで、バックハンドのときはサムグリップで打つのが基本です。

ラケット面をフロアと垂直に立てシャトルを前方に強く打ち出すように振り抜くのがコツで、シャトルを前方へ真っ直ぐ進めるイメージで振りぬきます。

「ドライブ」のコツは「ヒジから先を鋭く動かすこと」です。

ドライブは振り抜く速さと腕のしなりで推進力を生み出すショットなのでコンパクトに鋭くふらないと上手く決まりません。

バワーショットは肩から腕全体を使って体重をのせるように打ち出しますが「ドライブ」ではシャトルを手先で操るような繊細なコントロールを意識すると上手く決まります。

重要なのはシャトルをとらえる位置です。

シャトルと体が離れていると鋭く打ち出せません。

シャトルを体の斜め前の位置に十分引きつけてから瞬時に振り抜くイメージでためらわずにショットしましょう。

「ドライブ」はスピードが速く切れのあるショットですがフロアと並行の軌道で飛んでいくため見切られると簡単にリターンされてしまいます。

打つ際は相手の手が届かないようにコート奥の両サイドライン際を狙ってください。

相手のポジショニングでコースが消されてしまった場合は相手選手をめがけて打つボディショットも有効です。

速さで得点を奪う「ドライブ」を試合中に多用すると相手の目が慣れてしまいます。

ここぞという場面でのみ打つとっておきのショットとして使いましょう。

「ドライブ」の言葉の使い方や使われ方

・『ドライブで得点を決める』
・『スローなラリーからのドライブは相手の不意をつきやすい』
・『ドライブを多用しすぎて見切られてしまった』
・『ドライブとクリアーを組み合わせて相手を翻弄する』

「ドライブ」の関連語

・スマッシュ
「全身を使って強く打ち出す速くて強いショット」を意味するバドミントン用語です。

「ドライブ」と並ぶ攻撃的ショットの代表格ですが「スマッシュ」が相手コートに打ち下ろす軌道なのに対し「ドライブ」はフロアと平行に飛ぶ軌道という弾道に違いが見られます。

まとめ

「ドライブ」は試合中のあらゆる場面で効果を発揮する便利なショットです。

必殺ショットとしても使えるので上達をめざして練習を重ねて習得しましょう。

タイトルとURLをコピーしました