この記事では、「領事館」と「大使館」の違いを分かりやすく説明していきます。
「領事館」とは?
「領事館(りょうじかん)」とは、「領事(総領事)を長として、自国民の保護やパスポート・ビザ(査証)などの発行業務を行っている在外公館および事務所」のことを意味しています。
「領事館」というのは「外国に置かれている自国の市役所・区役所」のような存在で、外国にビジネス・観光旅行で行っている自国民が、パスポート・身分証明書の紛失などで困った時に相談できる在外公館なのです。
「大使館」とは?
「大使館(たいしかん)」とは、「外交使節の最高位である大使(特命全権大使)を長として、国家主権を代理して政治問題・外交問題に対応している在外公館および事務所」のことを意味しています。
「大使館」というのは大使(特命全権大使)が国家主権を代理して外交権を発揮できる在外公館であり、「大使館」の建物・敷地内には外国の警察・軍隊であっても立ち入ることができない「治外法権」があります。
「領事館」と「大使館」の違い!
「領事館」と「大使館」の違いを、分かりやすく解説します。
「領事館」も「大使館」も「外国において外交使節が滞在している在外公館」という意味では同じですが、「領事館」の「領事」は「大使館」の「大使(特命全権大使)」よりも外交使節としての職位・格が下である違いがあります。
「領事館」は「パスポート・ビザ(査証)・国籍・在留届に関する業務および自国民を保護する業務」を行っていますが、「大使館」は「国家主権を代表する特命全権大使として外交問題・政治問題への対応」を行っている大きな違いが挙げられます。
「領事館」と比べて「大使館」は「国家主権を代表する在外公館」としての性格を持ち、大使および大使館の事務所・敷地は「外交権・治外法権」を持っている違いを指摘できます。
まとめ
「領事館」と「大使館」の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?
「領事館」とは「自国民を保護したり自国民であることの証明書類を発行する任務を持つ領事を長とする在外公館」を意味していて、「大使館」は「外交問題・政治問題を処理する法的権限を持つ外交使節の最高位である大使を長とする在外公館」を意味している違いがあります。
「領事館」と「大使館」の違いを詳しく調べたい時は、この記事をチェックしてみてください。