「お気になさらず」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お気になさらず」というビジネス用語の「意味・使い方・例文・類語」を分かりやすく解説していきます。

「お気になさらず」とは?

「お気になさらず」とは、「気にしないで」の意味を持っている尊敬語の敬語表現です。

「お気になさらず」には、「構わないでも大丈夫です・気を遣ってもらわなくても大丈夫です」といった意味合いが含まれています。

「お気になさらず」は、「お気になさらないでください」を省略した表現になっています。

「お気になさらず」「気になるの否定形の敬語表現」であり、「気になる」には「心配になる・不安になる・心にひっかかる・心にかける」などの意味があります。

「お気になさらず」「お」は尊敬を示す接頭辞、「なさる」「する」の尊敬語です。

形の上では「二重敬語」ですが、慣習的に正しいとされている敬語表現なのです。

「お気になさらず」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お気になさらず」はビジネスメールの書き言葉で、「気にしないでください・心配しないでください・大丈夫です・謝らないでください」などの意味合いで使うことができます。

「お気になさらず」は、ビジネスメール以上に会話の話し言葉で使われる頻度が多くなっています。

使うときの注意点は「お気になさらず」は複数の意味を持っている多義的な言い回しなので「気にしないでください・謝らないでください」の意味なのか、「構わないでください(無視しても大丈夫です)・気を遣わないでください」の意味なのかを文脈・態度ではっきりさせる必要があるということです。

「お気になさらず」を使った例文

・『お気になさらず、どうぞビジネスのお話を続けてください』
・『私でしたら何も不快に感じておりません、お気になさらず』
・『少し休憩したらすぐに出かけますのでお茶は結構でございます、お気になさらず』

「お気になさらず」の類語や言い替え

・『お気になさらないでください』
・『気にしないでください』
・『お気遣いなく・お構いなく』
・『謝らないでください』
「お気になさらず」を省略せずに表現すると、「お気になさらないでください」になります。

「お気になさらず」をよりシンプルで一般的な丁寧語の表現に言い替えると、「気にしないでください」になります。

「お気になさらず」の言い回しには、「気を遣ってもらわなくても大丈夫です・構っていただかなくても大丈夫です」の含意があります。

そのため、よく似た意味がある類語として、「お気遣いなく」「お構いなく」を挙げられます。

「謝らないでください」も、「お気になさらず」と類似の意味を持つ類語になります。

まとめ

「お気になさらず」というビジネス用語を詳しく解説しましたがいかがでしたか。

「お気になさらず」の表現は、「相手に自分に対して気を遣わないで良いこと・謝らないで良いこと」を伝えることができる敬語表現です。

「お気になさらず」の意味・使い方・例文・類語を知りたいときは、この記事の解説内容を参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました