この記事では、「達成」という言葉の意味や類語などについて分かりやすく説明していきます。
「達成」という言葉の意味
「道が通ずる」や「届く」などを意味する「達」という語と、「物事をなしとげる」や「できあがる」などを表す「成」という語を組み合わせた「達成」という言葉は、自分が定めた目標に到達したり、自らが目指していたものをやり遂げる際に用いられる文言です。
「達成」という言葉の1つ目の意味は、「目標としていた事を成し遂げる」です。
2つ目は「自分が目指していた目的地までたどり着く」などという意味合いで使われています。
「達成」の類語や言い換え
「達成」という言葉の類語や言い換えは以下の通りです。
・『全(まっと)うする』
物事を単純に終わらせるのではなく、完璧な状態で終わらせるという意味合いの言葉で、「最後まできちんとやりとげる」さまや「完全に成し遂げる」様子などを表す表現です。
・『成し遂げる(なしとげる)』
「物事を最後までやり通す」さまや「終るまで完全にやり続ける」様子などを表し、物事を最後まで立派にやってのける際に用いられる文言になります。
・『有終(ゆうしゅう)の美』
最後まで物事をやり遂げて、立派に仕上げるという意味合いの言葉で、「結果が美しくて立派である」さまや「最後までしっかり締めくくる」様子などを表す言葉として使われています。
・『完遂(かんすい)』
「かんつい」という誤った読み仮名が使われていることもある言葉で、文字どおり「物事を完全に成し遂げる」さまを表し、与えられたテーマや議題などを完璧に最後までやり通す際に用いられる文言です。
「達成」の類義語
「達成」の類義語は以下の通りになります。
・『本懐(ほんかい)を遂げる』
「目的を達成する」さまや「目標を現実にする」様子などを表し、元々抱いていた本当の願いや希望などを叶えるという意味合いで使われる表現になります。
・『大願成就(たいがんじょうじゅ)』
神や仏のご加護によって大きな願いが叶えられるさまを表し、「大きな望みがかなえられる」様子や「人々の願いが実現する」などと言う意味合いで使われる文言です。
・『貫徹(かんてつ)』
「最後までくじけずに続ける」様子や「考えや方針などを曲げずに貫き通す」さまを表す言葉で、一度やると決めた物事を最後までやりとおすという意味合いで用いられています。
・『果たす』
「物事を成し遂げる」さまや「仕事を完璧に仕上げる」様子などを表す言葉ですが、一方では「命を終わらせる」という意味合いでも使われる表現になります。
まとめ
今回は「達成」という言葉について紹介しました。
「達成」という言葉の本来の意味や類語などをよく理解して、日常的に使いこなせるようにしましょう。